本文へスキップ

非営利型一般社団法人
親子支援ネットワーク協会

Parent&Child Support network Association(PCSN)

子育て支援者向け事業

子育て支援者も親子と向き合う時、悩みます。
本当にこれで良かったのか…
自分の関わり方は、知識は正しかったのか。

親子に寄り添う支援者の為の
学びとネットワークを提供します。

子育て支援者向け研修会(年4回開催予定)
親子支援ネットワーク協会では、地域の子育て支援者向け研修を開催しています。
地域における子育て支援は、母親の孤立が進む現代社会において大きな役割を果たします。
支援者がしっかりと親子に寄り添い、効果的な支援を行うために必要な知識習得と経験の共有を目指します。
講師は大学教員や助産師など研修テーマに応じた専門家を予定しています。
    
 


2022年度研修会の予定
       *第2回以降のテーマは只今準備中です。決定し次第発表します

第1回 5月19日 発達が気になる子どもの発達とサポート 神戸女子大学 下司実奈先生

第2回 11月予定 発達障害児の進路について考える(仮)

2021年度の研修会 

  2022年2月 親子に寄り添うコミュニケーションワークショップ(ZOOMオンライン研修)

内容 ☆親子に寄り添うためのコミュニケーションスキルと演習
    ・基本的なコミュニケーション技術について
    ・コミュニケーションの簡単な演習
   ☆情報共有と支援に関するグループワーク(Zoom上でグループに分かれてディスカッション)
    ・職種を超えた現状、問題の共有しながら、その解決策をそれぞれの立場から考える
    ・簡単な発表と他グループの内容の共有
    ・講師からのアドバイス

対象 子育て支援者(資格の有無は問わない)

講師:玉木敦子先生
神戸女子大学看護学部教授(精神看護学).
日本周産期メンタルヘルス学会理事.
一般社団法人親子支援ネットワーク協会顧問
元兵庫県立男女共同参画センター特別相談員.看護師・保健師.

  2022年5月 気になる子どもの発達とサポート(対面講座)

内容 1.講演 気になる子どもの発達とサポートについて  
       講師 下司 実奈先生  神戸女子大学健康福祉学部社会福祉学科准教授、臨床心理士・保育士

2.グループワーク 情報共有と支援に関するディスカッション  
       ファシリテーター 下司 実奈先生
       玉木 敦子先生 神戸女子大学看護学部看護学科教授(精神看護学)
             日本周産期メンタルヘルス学会理事、一般社団法人親子支援ネットワーク協会顧問.看護師・保健師

対象 子育て支援者(資格の有無は問わない)

講師:下司実奈先生
神戸女子大学健康福祉学部社会福祉学科准教授。臨床心理士・保育士


子育て支援者勉強会
毎回テーマを決めて、様々な立場からの情報提供や体験の共有を目的として参加型勉強会を行います。
助産師や保健師、保育士など専門職だけではなく、地域で親子を支える様々な立場の子育て支援者と共に学び、地域子育て支援ネットワーク作りを目指します。堅苦しい勉強会ではなく、自由に経験や意見を共有できる機会を目指します。

    
 


2022年度勉強会の予定
       *テーマ未定。決定し次第発表します

第1回 6月中旬  

第2回 10月予定

第3回 11月予定

第4回 2月予定